休養

みなさんは朝目覚めたら、日光☀️を浴びてますか?



健康になるためには『運動』や『栄養』の他にとっっっても大事な『休養』。
活動で生じた疲労回復のために「休む」と、明日に向かって鋭気を「養う」の意味があります。

このリセットが上手く出来ない人は睡眠障害になり、さまざまなストレスを高めてしまう原因になります。

Q.寝つきはどうですか?
Q.朝の目覚めはどうですか?
Q.日中眠気はありませんか?


などなど・・・皆さまの不眠度を判定しながら、さまざま状況に対応したトレーニングやコンディショングをご提供し、『健康づくり』へとサポートさせて頂きます。

まずは朝目覚めたらカーテンを開けて日差しを浴びてみて下さい。

決まった時間に日光を浴びて体内リズムを意識した生活を送ることは、メラトニンホルモンの生成にとっっっても重要です!


そこから1日のスタートを心がけてみて下さい。

2in1personal therapist academy

タイ式ヘッドスパ「脳ゆる」セラピスト養成講座スタート 「本物のセラピスト」を育て、「働く場」を創り出す、女性の社会的自立を支援する〝新しい学校〟

0コメント

  • 1000 / 1000