2020.11.19 01:39朝活‼️朝、スッキリ爽やかな気分で目覚めてますか?カラダのあちこちに痛みがある方は筋膜間のトラブルが起きています!起床時など、長時間同じ姿勢でいた時などに筋膜の癒着が起こります。背伸びをしたり胸の側面から肩にかけて動かして、筋膜間の滑りを回復して下さい。それでも痛みが取れない方は筋膜の硬...
2020.06.04 00:31先ずは戻そう!この自粛生活で増えてしまったものは?また減ってしまったものは?その答えは・・・体脂肪率が増えてしまった!そして〜筋肉量が減ってしまった!そんな声が続出しています!新しい生活様式でスタートするために、先ずは以前の状態まで体力をゆっくり戻して行きましょう!コロナに負けないために、免疫...
2020.04.16 22:31最高のお守り。私のお守りです。エッセンシャルオイルのオンガードには抗ウイルス効果のあるブレンドオイル❣️そこにペパーミントやラベンダー等、自分の好きな香りを混ぜてガーゼに浸します。チャック付きパックに入れてカバンに忍ばせておけば、外出時にはマスクや手先、髪、洋服等にサッと塗ることで、アロマの心...
2020.03.29 07:12オンラインセミナーでファスティングを学ぶ。昨日、5Sアカデミー主催『ファスティング~最新栄養科学から見た驚異の断食法』オンラインの視聴参加形式でテレビ会議システムを使用し、参加者と木内先生が双方向にやり取りできるという、自宅にいながらのリアルセミナーに参加させてもらいました🙇♀️ファスティングとは、断食法のこと。必要...
2020.03.23 03:13『家トレ』自宅でトレーニング毎日、ニュースは暗い話ばかりです。世の中が大変な時期ですが、どのチャンネルもコロナの事ばかりです😅そして、自宅に篭って体力があり余ってる子供たち、家族中がストレスMAX状態!分かります!ヤバイですよね!
2020.03.06 15:13ウィルスに負けないためにすべきこと!ここ数日、開店前の薬局はマスクを求める人で何処も行列が出来ています。TVの影響もあり、新型コロナウィルスの感染予防グッズが品薄状態。感染予防対策は確かに大事!しかし、『自らを改善する努力』も忘れてはいけません!学校に行けなくなった子どもたちやスポーツジムが休館になって自宅に篭って...
2020.03.04 11:52自宅トレーニングでスッキリ爽快✨新型コロナウィルスの影響でスポーツジムが次々と休業になってしまい、ストレスを感じている人は少なくないと思います。そんな時は、自宅で自重トレーニング👍マシンを使わなくても、自分のカラダの重さを使ったトレーニングでスッキリ爽快✨✨免疫力を高めてウィルスを跳ね返しましょう‼︎#出張パ...
2020.02.26 22:54更年期メンタルフィットネスアドバイザー3月改訂版!ウィメン45+スペシャリスト『更年期メンタルフィットネスアドバイザー』として、新たに活動致します!(NESTA_JAPAN認定資格)
2020.02.18 04:50いつまでも、ますます輝く自分でいたい・・一人の女性として、若く美しくいたいという気持ちは皆さんが願うこと。その反面、カラダには加齢に伴う様々な変化が現れてきます。心とカラダの2つのギャップで悩む女性の皆様へ、心もカラダも元気な状態で活動するためのサポーターになります。現在、更年期にあたる45歳~54歳までの女性は、約8...
2020.02.14 12:43食べる順番ダイエット!『カーボラスト』この度、2020年2月にリリースしましたキタコレスタイルhttps://kitacore.com/食べる順番が大切☝️カーボラストダイエット!の記事を監修させて戴きました🤲皆さんの日常に役立つ記事が満載です👍様々なカラダの悩みやトレーニングについて全国のトレーナーが解決してく...
2020.02.09 23:36腰痛改善のためのタイ古式マッサージ今年初のjttmaアドバンス8時間講座。その後の『腰痛改善セミナー』2時間講座では、日本人の不定愁訴1位、2位である「肩こり」「腰痛」。その中でも生涯において腰痛を経験した日本人は80%と言われています。腰痛の原因は、さまざまな要因で起こりますが、現代社会では精神的ストレスも関係...
2020.02.01 05:23タイ古式マッサージ体験者の「声」身体が変わる!その変化を体感してください・・・・・『体験者の声』●いつも頭に岩が乗っかったような感じだったのが、朝の目覚めが良くなり、首から上が軽くなりました。(K.Aさん)●デスクワークで肩凝りがひどかったのですが、腕が意識しなくても真っ直ぐ上がるようになりました。(S.Iさん...